マイナンバーカードでの「オンライン資格確認」を開始いたします
- hanamomokids
- 2023年5月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年6月7日
この度、当院でもマイナンバーカードを
健康保険証の代わりとして使用できるようになりました。
マイナンバーカードを利用する時の手順
1.受付でマイナンバーカードを使用する旨をお伝えください。 2.カードリーダーにマイナンバーカードをセットしていただきます。 3.「顔認証」もしくは「暗証番号」で認証を行っていただきます。
4.医療証のご提示をお願いします。
ご注意いただきたいこと
◆マイナンバーカードが保険証と紐づけされている場合、「健康保険証」の代わりとして利
用できます。市区町村から発行される「医療証」の代わりにはなりませんので医療証は必
ずお持ちください。
◆発熱でご受診の場合は、マイナンバーカードでの保険証確認ができません。
必ず保険証・医療証の原本をお持ちください。
◆受診される方のご本人のマイナンバーカードをご用意ください。 保護者の方のマイナンバーカードは使用できません。
◆顔認証ができない場合もあります。 念のため事前に暗証番号を確認しておいてください。
◆健康保険証の原本がなくマイナンバーカードによる確認もできない場合、受診当日は自費
による診療とし、後日、健康保険証が確認できた時点で返金対応させていただきます。 (その際のお支払いは現金のみとさせていただきます)
小児科学会等出席のため、 4/19(土) の 午前の診療時間を 最終受付10:50まで とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
今年度のインフルエンザ予防接種のWEBでの予約受付は終了致しました。 2024年10月2日(水)から12月25日(水) の期間でインフルエンザワクチン接種を行います。 ・生後6ヶ月以上の方が対象となります。接種回数は13歳未満の方は2回接種です。 ...
ドクターズファイルのお知らせを更新しました! 「かかりつけ制度」と「クリニック専用アプリ」についてご紹介しています♪ 長押しするとリンクに移動できます。ぜひご覧ください! https://doctorsfile.jp/h/202155/dm/